ペットロスとは?
最愛のパートナーを失ってしまい、ポッかりと心に穴が空き、身体に様々な不調がみられるようになります。死別や離別はなかなか受け入れがたいものです。
パートナーとの別れが原因でその子への悲しみ・後悔・罪悪感・喪失感から立ち直ることが難しい状態が「ペットロス」であり近年増えてきています。ペットロスは大きなストレスとなり身体・精神両方に様々な症状が現れることもあります。

ペットロスに陥った場合、前を向くことが大切です。心の悲しみを悪化させず長引かせないことが重要と考えています。
理解されにくい傾向があるために悲しみが増長されてしまう場合もあるといわれています。乗り越え方や克服のサポートのお手伝いを一緒にさせていただけたらと思っております。
オンラインカウンセリング・対面カウンセリングを選べます
新型コロナウイルス対策について
新型コロナウィルス感染が再拡大しています。
感染リスク最小化のため、当面はできるかぎり「遠隔(オンライン)でのカウンセリング」を推奨しています。
特に希望される方に限り「対面カウンセリング」も実施しております。
当日は以下の対策を実施しますのでご協力をお願い致します。
①カウンセラー、御利用者様とも事前検温をし、37.5℃以下であることを確認。
風邪の症状、体調不良等がある際にはカウンセリングを自粛いただくようお願いします。
②定期的な窓の開放による換気。
③マスク着用とアクリル板による遮蔽。
④環境の定期消毒とカウンセリング前のカウンセラー、ご利用者様の手指消毒。
オンラインカウンセリング
Zoomを用いてビデオ通話によるカウンセリングを行います。
PC・スマホをお持ちの方なら、誰でも簡単にご利用いただけます。
対面カウンセリング
当ルームでのカウンセリング、または訪問カウンセリングをお選びいただけます。
料金
30分 ¥3300 (初回のみ10分サービス)
※訪問カウンセリングのみ別途交通費¥1500頂きます。
お支払い方法
オンライン(Zoom)のカウンセリングは銀行振込またはクレジットにて事前にお支払いください。
対面でのカウセリングは、現金の場合は面談の際にお支払いください。クレジットの場合は事前にお支払いください。
必ず事前に同意書をご覧になってからご予約頂きますようお願い致します。